今日は新作のマーメイドドレスをご紹介致します!
アイボリーのシルクサテン地にチュールと、シャンテリーレースを重ねた上品で大人な一着。
レースにはゴールドの糸が入っていたり、裾には動きの出るホースヘアを使用していたりとデザイナーのこだわりが沢山詰まっています。
マーメイドラインでお探しの方は是非、実際にレースやラインの美しさをお試しください☆
2015/03/12 Thu.
今日は新作のマーメイドドレスをご紹介致します!
アイボリーのシルクサテン地にチュールと、シャンテリーレースを重ねた上品で大人な一着。
レースにはゴールドの糸が入っていたり、裾には動きの出るホースヘアを使用していたりとデザイナーのこだわりが沢山詰まっています。
マーメイドラインでお探しの方は是非、実際にレースやラインの美しさをお試しください☆
2015/03/11 Wed.
少しずつ春を感じる瞬間が増えてきましたが皆様いかがおすごしですか?
本日はオススメのアプリをご紹介致します!
それは、『Pinterest』です!
趣味やテーマごとに画像をコレクションできるアプリなのですがその中にWeddingがあるのでドレスや会場装花をはじめ、ヘアースタイルやブーケなどたくさんのお洒落な画像があります♡
とってもオシャレですよね!!!
ギャレリアコレクションでも、テーマごとにおすすめを集めておりますので
是非お打合せに参考にしてくださいませ!
2015/03/10 Tue.
親しい方から結婚式の招待状が届くととても嬉しいものですよね♪
席次の確定などにも影響するので、出来れば2、3日中、遅くとも1週間以内に返事を出すのがマナーのようです。
出欠の返事は口頭ではなく必ず返信用ハガキで!
また出席か欠席に○をつけるだけでなく「御」など自分に対する敬称を二重線で消し、宛名の下の「行」を「様」に書き直すのが常識とされています。
余白部分にお祝いのメッセージなどを添える方も多いのではないでしょうか。
と、ここまでは多くの方が普通にされていることと思いますが、今「すごい!」返信をされる方がいらっしゃるようです。
2015/03/09 Mon.
皆様、こんにちは。
今週の店頭ディスプレイをご紹介致します。
ぱっと明るいお色が印象的な1着♡
サーモンピンクのお色味と、胸元のビージングがより華を添えてくれます。
柔らかなお素材感が優しい印象にしてくれますし、ギャザーをたっぷりと寄せることで
トレーンのボリューム感が更に増し、ご当日花嫁様を輝かせてくれるでしょう♡
それに合わせご新郎様も明るめのシルバーでコーディネート♡
黒のタキシードにして頂くとシックな印象になり、そういったコーディネートもおススメです!
お二人のご当日のイメージに合わせご提案させて頂きます!
お二人にとって最良の一日となりますよう
お手伝いさせて頂きますので
ぜひ、いろんなお話お聞かせ下さい♡
2015/03/08 Sun.
寒い日が続きますが、だんだんと花粉も飛び交う季節になってきましたね。
なかなか治るものでもないため、毎年悩まされている方も多いのではないでしょうか。
では、体の中で1番花粉が付着しやすいのはどこだと思いますか?
答えは「髪の毛」だそうです。
目、鼻、のどの近くにある髪の毛に花粉が付くと花粉を吸いこみやすく、症状の悪化につながります。
花粉は突起のある形をしているため、その突起が服の繊維や髪のキューティクルに引っかかりやすくさらに髪の乾燥から静電気が起こって小さな花粉を吸い寄せてしまい、髪の毛の中に大量の花粉が付着してしまいます。
花粉症の症状を軽減させるためには、このような髪の毛の花粉対策が大事なのだそうです。
対策1:家に入る前に髪の花粉も落とす。
帰宅するとすぐに衣服に付着した花粉を落としているという方は多いかと思いますが「髪の毛についた大量の花粉」も落とすようにしていますか? ブラシなどを玄関に置いておいて、真っ先に払うようにすると効果的です。
対策2:帰宅したらお風呂に入って髪の花粉を洗い流す。
女性でも男性でもしっかりトリートメントをすると、それだけで髪に付着する花粉を減らすことができます。
髪が傷んでいると、キューティクルがめくれたり、はがれたりして、静電気を帯びやすくなるのでヘアケアをして健康で美しい髪を保つようにするのは、花粉症対策としても有効です。
対策3:花粉が付着しにくい髪型、スタイリングをする 。
髪自体の露出を減らし、花粉の付着を防ぐのも効果的です。
パーマでふんわりさせたり、ロングヘアーをなびかせるのではなく、髪が静電気を帯びないように髪は束ねた方がいいとか。
ポニーテールより三つ編み、アップスタイルなど、なるべくコンパクトにまとめるのがポイントです。
帽子を被ってまとめた髪をその中に収めるようにすると、さらに効果的。
カラーやパーマは髪が傷みやすいので、花粉の季節には向いてないということで控えたほうがよさそうですね。
ワックスやスプレーも付着する花粉の量を増やすだけなので、なるべく使わないほうがいいです。
油分の多い整髪料は花粉を引き寄せるだけでなく、シャンプーでは落ちにくいため花粉が髪に残留しやすくなってしまうそうです。
花粉症の症状を軽減させるためには、髪の毛の花粉対策も必要なんですね。
ぜひ試してみてください。
2015/03/07 Sat.
こんにちは! だんだんと春めいてまいりましたね!
晴れた日には、外に出かけたくなるような日も多くなって参りました。
そんな本日は、新作イヤリングが入荷致しましたのでご紹介させていただきます!