皆様こんにちは。
ブーケを作る際、沢山ある種類の中からどの花を選ぶか、更に日本には四季の花もあるので益々悩んでしまいそうですよね。
そんな時はご自身の誕生月に合わせて選んでみるのはいかがでしょうか?
2017/04/19 Wed.
皆様こんにちは。
ブーケを作る際、沢山ある種類の中からどの花を選ぶか、更に日本には四季の花もあるので益々悩んでしまいそうですよね。
そんな時はご自身の誕生月に合わせて選んでみるのはいかがでしょうか?
2017/04/18 Tue.
結婚式のご親族の装い、また自分が友人の結婚式に招待された時、どのような衣裳でご参列されますか。今回は和の装いについてご紹介致します。
2017/04/17 Mon.
2017/04/16 Sun.
2017/04/15 Sat.
皆様、こんにちは。
ここ最近気候も温暖になり、日中は暑いくらいになって参りましたね。
夏の訪れをほんの少し、感じられる様になりました。
さて、今回は、そんなこれからの夏の季節のお式に大人気のお色味”Blue”のカラードレスを
いくつかご紹介させて頂きます。
まずはインポートカラードレスです。
LAZARO/3515/定価¥380,000(税抜)
シルクジョーゼットの柔らかくも高級感漂う質感、華やかなトップスのビジューに目を奪われる一着です。
お次は、ギャレリアコレクションオリジナルの大人気カラードレスです。
(左)CARINA/定価¥300,000(税抜)
(右)CONSOLATA/定価¥310,000(税抜)
爽やかでありながら、子供っぽくならない絶妙なお色味を醸し出す大人可愛いを目指す花嫁様に支持して頂いているドレスです。
ギャレリアコレクションでは、大人可愛いカラードレスをたくさんご用意しておりますので
カラードレスのお色味やデザイン、イメージに困ったら、
是非、私共にご相談くださいませ。
2017/04/14 Fri.
今日、4月14日は【オレンジデイ】です。あまり馴染はありませんが、
愛媛県の柑橘類生産農家が1994年に制定されたそうです。
欧米では、オレンジが多産であることから繁栄のシンボルとされ、
花嫁がオレンジの花を飾る風習があり、オレンジは結婚と関係の深いものとなっているという
ことで・・・
2月14日は「バレンタインデー」で愛の告白日。
3月14日は「ホワイトデー」でバレンタインデーの返礼日。
そして、オレンジが「花嫁の喜び」という花言葉を持つことで、2人の愛を確かなものにし、
オレンジやオレンジ色のを贈る日として、
「第3の愛の記念日」と表現されることもあるそうです。
恋人や夫婦の愛や絆を確かなものにするため、
オレンジやオレンジ色のプレゼントを贈り合う。
オレンジデー4月14日は二人の愛を確かめる日、
ステキですね(^-^)